著者:谷内 恵

今回の地震で息子君が中学生の時に技術の授業で作った

ソーラーパネル付き手回しラジオが役立ちました。

 

 

 

 

 

時代が違うと授業で作る物も変わりますね。

 

一応、電池で動くラジオも購入してきました。

 

 

 

 

 

シンプルで部屋に置いてあってもラジオっぽくない…

私のラジオのイメージが 昭和で止まっていた事に気がつきました。苦笑

 

震災の影響で手回しラジオは完売してました。

ポータブルのストーブも完売。

 

ホームセンターで在庫のあるストーブは7000円ぐらいでリーズナブルでしたが

暖められる範囲の目安が木造6畳だったので17畳が目安のストーブを予約してきました(o^^o)

 

 

 

 

 

これだと全体的に熱が放射されそうなので1方向に家族が集中するのを避けられそう!!

それになんだかレトロなデザインが可愛い…

 

いつもお世話になっているKデンキのMさんに相談にのってもらいました。

ストーブの事はよくわからないので停電用なのに間違って

コンセント式のヒーター買ってしまうところだった!苦笑

 

届き次第、タンクと灯油も準備します。

まだ購入できていない物もありますが用意できた物はテプラでラベリング。

 

 

 

 

 

リストした物が全て揃ったら1階洋室のクローゼットの下半分が

空いているので防災セットコーナーにします。

 

停電の原因は地震だけではありません。

数年前、近所で電柱がドミノ倒し状態になり、その時も停電になりました。

 

ちなみに今回、エコキュートではない給湯器だった我が家は

タンクに溜まった高温のお湯が冷めずに復旧まで使えたので

水シャワーにならず済みました。

 

現在使用中の給湯器が壊れたら掃除が面倒なので浴槽無しのシャワー室にしようかな

と思っていたのですが浴槽に水が溜められるのでトイレに使用できますし

「断水の時には浴槽があった方が便利だな…」と思い、次も同じシステムの給湯器にします。

 

そして地震保険には加入してましたが今後の動向で

見直しも視野に入れて「もしも」に備えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

資料請求