中の人家づくり体験レポート7【ショールームに行きました①】

こんにちは、協栄ハウス中の人Nです(^^)/

前回までのお話:土地が決まり、間取りも具体的になってきました。設計さんから貰った図面を見ながら次に考えるのは??
前回の分はこちら→レポート6【プランするとは?】

 

最初の図面には、実は色々直したい所がありました。本来であれば、ここで営業担当にどこをどうしたいと伝えて修正してもらうのですが、私はあえて一から考え直すことにしました。毎日仕事が終わった後ざっくりな図面を書いては捨てて書いては捨てて。理想の配置を”四角”に収めたかったのですが、これが結構難しかったんですね(;´Д`)

 

そしてそれと同時進行でお風呂・トイレ等の水回りやキッチンをどうしたいという希望も固めていきました。今回はこの辺のお話をしますね。お客様の場合はこのあたりで初めて住宅設備について考え始めるのかなと思いますが…。実際ショールームに行ってみて思ったことは、

広い!多い(種類が)!

当たり前ですよね。(;’∀’)これもまた当たり前なのですが、悩みます。かなり。私の場合は普段からお引渡し前の写真撮りなどで沢山の設備を見てきているので、こんなのがいいというのがある程度決まっていたため、さほど悩むことはありませんでしたが。いきなりこんな沢山見たら決められないだろうな…という印象でした。

 

というわけで、ここで設備を決めるコツ?を聞いてきましたよ♪悩んだ時のため、商品の優先順位を決めておくんだそうです。例えば値段優先なのか、機能性なのか、デザインなのか。(さらに言うと、もめそうな場合はご夫婦のどちらが決定権を持つのかも決めておくとスムーズですw)一日で数社回るのは結構なハードスケジュールになります。優先順位だけは先に決めておいて、あとは希望をメーカー担当者や営業担当、コーディネーターなどに投げてみましょう。こんなのがついたヤツ…とかざっくり情報でも探してもらえます。

 

ちなみに私は、コーディネーターのYさんにどんなのがいいか聞かれて、
N『まずお風呂はほっカラリ床が…』
Y『TOTOさんだね~』
※ほっカラリ床はTOTOさん独自の、水滴が流れやすく柔らかい素材の床です。
…はい、メーカー決定。色やデザイン選んで、見積貰って終了。


実際は実物を見て、デザインもサンプルを触らせてもらいながら決めていきます。選んだものがこのようにシート状で確認できるようになってますよ(^^)/

そうしてできた完成イメージがこちら。

TOTOさん『こちらのデザインは一番人気なんですよ~』
N『え…じゃ、じゃあ違うのにしようかな(;´Д`)』
TOTOさん『えっ?!(゜_゜)』

などというひねくれを一瞬発揮してしまいましたが、結局やっぱり好きなデザインにしました。

あらかじめメーカーサイトの商品を見てから行くと再確認ができるのでおススメです(^^)実際行くと色とかすごく悩みますが、メーカーさんのサイトだと色のお試し?ができたりするものもあるんですよ!

↓例えばこちらはTOTOさんのお風呂のパネルシミュレーションができます!
https://jp.toto.com/products/bath/sazana/color/simulation.htm

色替えが楽しくてかなり遊びましたね。

お風呂を見に行ったついでにトイレもあらかじめ希望を伝えていたので大して悩まず終了。便器に関してはそこまで種類が沢山あるわけではないので一択でした。

参考までに伝えていた希望は…トイレ広めにしたい(0.75坪、通常サイズの1.5倍)、手洗い別でカウンターに掃除用具やトイレットペーパーを全部収納できる…など。便器はできればタンクレスが良かったのですが、結構お値段がいいということだったのでタンクレスっぽく?見えるハーフサイズのものに。便器って、消耗品ですからね。お風呂やキッチンみたく何十年も使える物じゃないから、こっちは節約して手洗いの方に予算を回しました。タンクがないわけじゃないけど見た目スッキリなハーフタンク、これも写真貼っときますね。


余談ですが、震災等の断水時に手動で流せるタイプがいいとTOTOさんに伝えたところ、今のトイレはみんなそうですよ、との回答でした。


ちなみにこちらは掃除用具も12ロール入りのトイレットペーパーもぜんぶ収納できるヤツです。これがあればトイレ上部に棚はいらないし(届かないから不要とも言う)、納戸にトイレットペーパーの袋を置いてちょこちょこ数ロールずつ補充しなくてもいいわけです。

『面倒』『やりたくない』を省くことに重点を置いたN邸。間取りはどうなるのか?!…の前に、次回はまだちょっとショールームのお話が続きます。

次回、中の人家づくり体験レポート8【ショールームに行きました②】…に続く。

お問い合わせ

資料請求