月末のモデルハウスで。。。

著者:谷内 恵

9月1日は「防災の日」という事で今月30日と31日で

災害に強い家づくり相談を開催することになりました。

 

べた基礎&2×4工法で耐震性の高い家づくりがモットーの協栄ハウスの家ですが

2018年の胆振が震源地の地震で起きたブラックアウト時には

「冬で暖房を使えなくなったら!?」

「家電が使えなくて困った」等・・・

災害に備えておくことの大切さを実感した方も

多かったのではないでしょうか?

 

建築時の対策、災害グッズに何を揃えておけば良い?

収納場所は?

モデルハウスに搬入する防災グッズは谷内家で揃えてあるものですのでリアルです。

 

搬入では車中泊用に使用している車を使う予定なので

現在模様替え中で荒れていますがプライバシーの無い避難所生活よりは

車で・・・と考えている方の参考になれば(*´▽`*)