中の人家づくり体験レポート9【間取りが完成!】

こんにちは、協栄ハウス中の人Nです(^^)/

ついに間取りが決定しました!もうこれ以上のものは考えられません…(@_@)

前回までのお話:キッチン、お風呂、トイレ等、住宅設備が決まった!つぎは??
前回の分はこちら→レポート8【ショールームに行きました②】

一回目の図面を貰ってから悩んで悩んで悩んで悩んで…なんとか形になりました!汚いですがこうやって希望を出しましたよ↓

物を使う&しまう場所を考えました!ここまで来るのに相当想像力を働かせましたよ(;´Д`)朝起きて着替える→服はどの辺にあるといいか?顔を洗った…タオルの置き場は?使った後のタオルはどこに?とか、ご飯を作る…調味料の買い置きはどこから出そう?など、今家にある物たちをどこに置くかも考えました。(最後まで悩んだのが猫のトイレ置き場!!)

その結果、玄関横に納戸誕生。大体のストック品や季節ものはこれで十分!あとは入りきらないものは少し手放そう。修正上がってくるのが楽しみですが、のんびりもしていられません。間取りが決まると今度は外回り、電気配線と壁紙などを決めていかねばならないからです。外回りはちょっと置いておきまして…先に中のお話を。電気配線は、こんなことを聞かれましたよ↓

■どこにどんな照明つけるの?
■スイッチはどこにつける?
■テレビはどこに置く?
■コンセントを付ける場所と数は?

ざっくりこんな感じ。これも悩みますよね。照明やスイッチ・コンセントは大工工事の段階から考慮して作業しなければいけないため、早い段階で決めていくことになります。こちらわかりやすい画像がありました↓

白丸で囲ってあるのが照明のスイッチ(と、床暖のコントローラー)なのですが、硬い木が入っているところに合わせてつけようとすると、右だと壁に近すぎ、左の木だと後々そこに壁付けのブラケット(照明)が入るため邪魔になる…というわけで大工さんと相談し、木と木の間にスイッチが来るよう、添え木?を入れてもらった…というのが上の画像でした。スイッチ・コンセント・ブラケットは後からの位置調整がかなり大変なので、早めに決めておかなければいけないのです。この状態からの完成が以下の写真です。

スイッチ類がすべて硬い柱にしっかりとついています。これを後からやっぱりこっちに…となると、クロスはがして石膏ボードに穴をあけて…(;´Д`)
計画的に行きたいものです。悩んだら担当に相談してくださいね。

 

コンセントはどこでどんな家電使うか想像ができると困らないと思います。例えばパソコン回り。本体にプリンタにサブモニタ、スマホの充電器、スピーカー、扇風機…二個しかないコンセントで危険なタコ足配線にしていたので、今回デスク上に2つ・下に4つと多めにつけることにしました。(上の写真がそうです)こんな感じで使うものを考えて決めたのでほぼ思い通りになりましたが、子供部屋だけ失敗しました…OTL 当初の予定と家具の配置が変わったら、コンセントを使う場所も変わり、結果家具がコンセントを隠す配置に…。それでもその配置がいいと部屋の主が言うからいいんですけど。住む前に考えるのはやはり難しいです。

 

次回、中の人家づくり体験レポート10【外観に悩む…】…に続く。

お問い合わせ

資料請求